夏期休業のお知らせ Notice of the summer holiday

2013.07.28

今日も朝から暑い東京ですが、みなさま元気にお過ごしでしょうか?

さて、LOCCA料理教室は8月1日(木)〜8月17日(土)まで夏休みをいただきます。
この期間は予約やお問い合わせのメール返信が遅くなる事がありますが、ご了承下さい。

どうぞよろしくお願い致します。

LOCCA Home Cooking Class will take a summer holiday between Aug.1(Thur.) ~ Aug.17 (Sat.).
Please understand that contact from us will be delay in this period.

 


モーニング餡子 Morning anko

2013.07.26

yudeazuki and tsubuan餡子好きにとって、朝から小倉トーストを食べることは心躍る出来事なのだろうか。
餡子が苦手なわたくしには、その心はなんともわかりにくいものだが・・・フランスから一時帰国中の、餡子大好き友人(餡子先生)に食べてもらおうと小豆を煮てみた。
「ゆで小豆」に少し甘みを加えたものと、水分を飛ばした「粒餡」の2種類を作った。
家の中に小豆が煮える香りが広がるのがわかる。夏はあまり火を使いたくないが、それでもたまに家の中に何か煮物の匂いがするのはいいなぁ、と思う。

antoastansand

さて、明くる日の朝。粒餡とバター、ホイップした生クリームを前に、前述した餡子先生にアドバイスしてもらいながら小倉トーストを作った。
まずはパンをトーストする。そこへ薄くバターを塗り、餡をのせ、生クリーム。もう片方のパンにも薄くバターを塗りサンド。
先生に食べていただき、感想をうかがう。「餡の量が足りない」。なるほど!そうかそうか、わたくしは自分が苦手なものだから知らずに餡子の量をまるでジャムを塗るがごとく少なくしてしまったが、小豆を感じるにはバランスというものがあるのであった。雑誌でみた小倉トーストの餡の量は、なるほどパンの厚みに匹敵するほどであった。今Googleの画像検索をしてみたら、想像以上の量の餡子がサンドされていた・・・驚愕。トーストしないタイプも作ってみた。こちらには生クリームと粒餡をあらかじめ混ぜたものを挟んだ。餡子先生曰く「小豆を感じるには、やっぱ粒餡」だそうだ。今回は、己の苦手意識から恥ずかしいくらいの少量餡子の、負け犬的な小倉トーストになってしまった。

餡子先生の総評:「餡子自体は良し。小倉を心おきなく 楽しむにはサンドするよりも、トーストの上に粒餡を隙間なく厚めにのせ広げ食べる方が良い。サンドタイプは横から餡やクリームがはみ出てくるから、小倉に 集中できん。」餡子は深い。

Today’s topic is “Anko”. Anko paste is used in many Japanese sweets. Anko made from red beans and sugar.
I made “Ogura toast” (toast with anko paste and whipped cream) for my friend as her morning. She loves anko.
Actually, I’m not good at very sweet stuff. Anko as well. Anyway, I asked how’s my Ogura toast to my anko sensei(above friend). She said that anko is fine but need more anko!!
Oh my….I thought it would be enough but I just spread anko like a butter. If it’s too thin, that is NOT good balance to make a satisfying Ogura toast. Need more anko almost same thickness of bread. There is always more to learn.

 


海の幸ディナー Seafood dinner

2013.07.23

summer dinner

久しぶりに帰国したフランス在住の友人夫妻を囲み、家で食事会を催した。
夏らしく、海の幸が盛りだくさん!
手前は美登利の鯖寿司と左は芋とヒイカの煮物、中央寄りの黄色いものは「そうめんかぼちゃ」。大葉と胡瓜と一緒に、かぼすを効かせた三杯酢で和えた。
そうめんかぼちゃの隣は2種類の海鞘(ほや)。私の好物でもある。非常にわかりにくいが手前が天然物、奥側が養殖。50円しか違わなかったそうだが、味は格段に天然物!甘みが違う。
他にも(グラスに隠れて見えにくいが)花畑牧場のモッツァレラチーズ、〆鯖、わかめと釜揚げシラスのサラダ、浅利の酒蒸し、茹でツブ貝が並び、一番奥は柿の葉寿司。
テーブルの上のグラスで色の濃いものは約30年物の梅酒(いただきもの)。トロッと、まるでプルーンのような味わいだが、後味に青梅の爽やかさが残りとっても美味しい。
これにデザートも食し、お腹はおへそが切れそうなくらいにいっぱいになった。
みんなでワイワイ盛り上がりながら、さっぱりした和食を味わう。夏はこういうのがいい。

We had a dinner with old friends who are living in Paris.
Look at the table!
There is “sabazushi” (mackerel sushi) in front and cooked potatoes with squid to the right.
In the center, vinegared spaghetti squash with shiso leaves and cucumber. There are two kinds of “hoya” (sea squirt), natural hoya and cultured hoya behind the squash. The natural one were so good!!
We also had sashimi of mozzarella cheese, vinegared mackrel, salada of seaweed and whitebait, clam steamed in sake, boiled Tsubugai (kind of shellfish) and Kakinohazushi in innermost.

  • The amber drink is old plum wine (for about 30 years). Very pruney!!
    We were full with these dishes and dessert (ate more??). Precious summer time with light Japanese food 😀

Kyoko SUGIURA 展 Kyoko SUGIURA Exhibition

2013.07.12

Kyokocreation

糸と針の作家、杉浦今日子さんが東京・銀座のギャラリーで展示会を行う。

彼女は、刺繍という技法を使い独自の世界観を表現する。

初めて彼女の作品を目にした時、衝撃を受け、とても感動したことを覚えている。10年以上前の話だ。
麻布十番の小さなアトリエで、バッグを注文した。大まかな色味とバッグの形、なんとなくのイメージくらいしか伝えなかったのに、出来上がった作品を見て度肝を抜かれた。
フランスやイギリス等で買い付けてきた貴重な布、アンティークビーズや糸、スパンコール等を使い、気が遠くなるような細かい仕事がなされていた。
刺繍を刺す技術が高いだけでなく、独創的な刺繍デザインがさらに感動を高めるのだ。
作業は大変に違いないのに、作家本人のワクワク感が伝わってくるようでもあった。

2009年からはフランスに居を移し、現在はパリの刺繍アトリエに勤務、オートクチュール・コレクション作品制作に携わっている。また、布、金属、皮革、アンテ ィークビーズ、スパンコールなど多様な素材を使った、糸と針のアーティストとしても活動している。

フランスに行き、特に最近は彼女の作品に使われる色が鮮やかになった。
今回の展示会ではパリで発表している刺繍のアクセサリー、刺繍とデッサンで描くドローイング作品を発表するそうだ。
彼女のイマジネーションが巧みに表現された作品を前に、自分の中の想像力を刺激してみてはいかがだろう。

Kyoko Sugiura who is an embroidery artist will be held Kyoko SUGIURA Exhibition at Ginza, Tokyo.
Her embroidery work is not ordinary embroidery. Using valuable antique beads, spangles, fabrics and metals, etc.
Design of the embroidery is especially, splendid. I feel her high sensitivity from her works.

She had studied Japanese embroidery when she was young and she had create her works used those technique and European embroidery technique as well.

  • She moved to France in 2009. She has been working on the embroidery atelier of Paris and doing haute couture collection work. She has been also creating her own works under the name of Kyoko Création.

In this exhibition, you can see her accessories and other drawing and embroidery art.
Please refer to the below URL regarding more Information of this exhibition.

●Kyoko SUGIURA 展示会
La Broderie ー刺繍ー @ Tokyo

Date:July 19, 20 and 21, 2013. 19日(金)・20日(土)・21日(日)
Time:12:30~20:00(3日間とも、20時まで開催)

Place:Exhibition Space Ecru+HM (エクリュプラスエイチエム)
東京都中央区銀座1-9-8 奥野ビル4F / Okuno Bldg. 4F, 1-9-8 Ginza Chuo-ku, Tokyo
Tel.&Fax.:+81-3-3561-812
URL: http://ecruplushm.com/

●Kyoko Création Website
http://www.sucreweb.com/fr.html

 


芋天国 Potatoes!!

2013.07.06

早くも関東甲信地方が梅雨明け!平年より15日早いとか。
本格的な夏到来だ。

さて、関東よりもっともっと南の徳島からジャガイモが届いた。
嬉しいことに9種類も!立派なにんにくと紫玉葱も一緒に入っていた。
9種類のジャガイモ

インカのめざめ、レッドムーン、ノーザンルビー、男爵、とうや、アンデスレッド、メークイン、キタムラサキ、ホッカイコガネの9種類。

お昼ご飯に芋を使ったホットサラダを作ってみた。
インカのめざめ、レッドムーン
使用したのはインカのめざめ(左)、レッドムーン(右)の2種類。
インカのめざめは中は濃い黄色で、甘みが強いのが特徴。煮くずれにくく様々な料理に適している。
レッドムーンはその名の通り外皮が赤く、楕円形をしている。インカのめざめに比べると、水分が多い。
さて、ホットサラダ。皮を剥いて大きめに切り、塩ゆでし水気を飛ばし粉ふきいもに。
ボウルにアンチョビペーストとバター、少量のオリーブオイル、バルサミコ酢、黒胡椒を混ぜておく。
紫玉葱はスライスし、塩をしてしばらくおく。
ゆで卵をつくり、同じ湯でソーセージを茹でておく。
粉ふきいもが熱いうちにアンチョビバターの入ったボウルに入れ、水気を切った紫玉葱と共に混ぜ合わせる。
お皿にすべてを盛り合わせて完成。
hot potato salada with anchovy butter

ついでに、北海道人には懐かしい食べ方もご紹介。
ふかした芋に、塩辛をのせて食べるだけ。なまら美味いべさ。
shiokarapotato

A lot of potatoes have been sent by the acquaintance who lived inTokushima.
There are nine kinds of potatoes, garlic and purple onion(photo in the top).
For today’s lunch, I made a potato hot salada. Used “Inka no mezame” and “red moon” (breed of potato).

<How to make>
1. Peel potatoes and cut in half.
2. Boil potatoes and make floury potatoes.
3. Put anchovy paste, butter, olive oil, balsamic vinegar and black pepper in a bowl and mix them.
4. Peel skin of onion, remove core and slice along lines.
Sprinkle some salt on the onion. Leave it for about 10 min. to extract liquid. Squeeze them tightly after that.
5. Boil eggs and boil sausages in the same water.
6. Add floury potatoes to the 3. while a potatoes are hot and mix it with with the squeezed onion and sausages.
7. Put 6. on a plate with eggs.

The photo in the bottom is boiled potatoes with shiokara (salted squids). That’s Hokkaido styles. 😀


« 前の記事