アップルパイ
Apple pie

2015.10.25

手作りの良さは、自分の好きな味や食感に工夫出来る事だと思うのです。
たとえば、市販のアップルパイが私は甘過ぎて苦手です。
中の林檎が砂糖煮か!というくらいの殺人的な甘さだったり、且つ表面に甘いコーティングがされていると、非常に辛い。
パイは、どちらかというと練りパイタイプで紅玉など酸味のある林檎を使った、家庭的なアメリカンタイプが好きです。

今日は友人宅にアップルパイを焼いて届けました。持ち運びしやすいように四角い琺瑯のバットで焼いています。
パイ生地には砂糖を使わず、中の林檎に砂糖とシナモン、ナツメグ、レモン汁をまぶしています。
焼いていると部屋の中には林檎の甘酸っぱい良い香りがします。
熱々のパイに冷たいバニラアイスを添えて。

In Japan, it is hard to find a sour type of apple. Sweet type is more poplular.
However, I love sour type of apple. I made an apple pie using sour type apple, called “Kougyoku”.
I didn’t use sugar for pie dough. Just 50g brown sugar for four apples as filling. Also add cinnamon, nutmeg and lemon juice.
I’m not good at a very sweet staff but can’t stop eat with vanilla ice cream….
applepie02  applepie03  applepie01


非常食
Tried survival food

2015.05.27

最近の日本列島は、地震や噴火など火山活動が活発だ。
さてそんな折、賞味期限が近づいた非常食があり、味見を兼ねて食べてみました。
最近は様々な非常食が出ていることに驚きます。味のバリエーションも豊富です。
これは大豆ひじきご飯。
水でもお湯でも両方調理ができるというもの。
中に入っている調味料を加えて混ぜ、指定量のお湯を注ぎ15分待つ。

We have 110 active volcano in Japan and it has become active, recently.
I thought I should check the the expiration date of the survival foods I have.
Oh-oh, they are very close to the expiration date! Let’s cook them and check the taste.
This is “Soybean and hijiki (dried seaweed) rice”. Just pour hot water and waite for 15 min.
sfood01  sfood02
はい、これが炊きあがり。よく混ぜないと下に調味料が沈んでます。。
After 15min… it looks good, I think. Mix well with a spoon.
sfood03  sfood04
賞味期限が近かったこともあるのか、飛び上がるような美味しさではなかったものの、
非常時に少量の水で、しかも具材や味のついたご飯が食べられるというのは、ありがたい。
日常的に身近な具材や味付けされたものを口にできることって、精神的な安心にもつながるような気がしました。
Well, the taste was not bad. But more good thing is that it can be cook with a small quantity of water in case of emergency.
And maybe these kinds of ordinary and homely foods give us some kind of reassurance.



春めいて、イカ。Squid dishes

2015.03.14

3月、まだまだ肌寒かったり、雪が降る地方もあったり。
とはいえ、梅や早咲きの桜が咲いていたり、今日は沈丁花の花が香っていました。
買い物に出ると、立派なスルメイカが。そういえばいただきもののイカスミパスタがあったなぁーということで、春のイカディナー。
普段ほとんど料理をしない友人が遊びにきたので、プチ料理教室スタート。
イカをさばいて、スミと内蔵を使ったソースを作り、パスタとあえる。
若干具材が大きめですが・・・、胴体・脚・エンペラ・頭のそれぞれの食感の違いが味わえたのは良かった。
写真なしですが、椎茸とイカのガーリックオイル焼きもつくり、これはお酒のおつまみに◎。菜の花とグリーンピースのサラダでより春らしさアップ!

Even though it is March now, it still chilly and needs a down-jacket in Tokyo.
But I can find some spring flowers around my area and feel early spring!
I found a fresh squid at the fish store. Made squid dishes with my friend.
Squid ink pasta, field mustard and green peas salad and grilled shiitake & squid with garlic (no photo). Good Pinot Noir!
harunoikadinner

 


餡子先生 Anko sensei

2015.03.08

餡子先生がやってきた。
パリに住む友人なのだが、このたび一時帰国。
彼女は餡子が大好きだ。
随分前のブログにも餡子先生として登場。
その時は彼女の為に餡子が苦手の私が小豆を煮て小倉トーストを作ったら、「餡の量が少なすぎる!」とダメ出しされた。バターのように薄く塗ってしまったのだ。
で、今回はリベンジ。餡子の作り方も多少研究し、今度こそ!と挑んだ。
十勝産の小豆をことこと煮る。
餡子完成
一晩寝かせる
今回はちょっと変化球?で、近所のマルイチベーグルのプレーンベーグルを軽く焼き、「小倉ベーグルトースト」にした。
餡子先生に、実際どれだけの量をのせるのか見せていただく。
たっぷりと餡をのせ、フランス産の上質なバター(冷たいまま)、そしてさらに餡子!ダブル餡子!
まるで小山のような姿。
餡子マウンテン。

an2015_01

Red beans paste

an2015_03

Maruichi bagle

an2015_04

Anko sensei showed me how much paste should be put on the toast.

an2015_05

Double anko paste!!

an2015_02

Delicious better from France.

an2015_07

Anko mountain!

an2015_06
餡子先生、満足。先生に喜んでいただき我も、満足。
My friend came back temporarily to Tokyo from Paris for while. She loves Anko (sweet red beans paste). I made Ogura toast (toast with anko paste) before but she said paste was too thin and was NOT good balance to make a satisfying Ogura toast. Needed more anko almost same thickness of bread.
So this is revenge for me. She showed me how much anko should be put on the toast this time. I learned the right volume for that… Anko sensei satisfied the ogura bagle toast this time!!


2015年
New Year

2015.01.18

新しい年になりましたね、今年もよろしくお願い致します。
ブログの更新も新年初めてだというのに、もう1月も半ば。
私は年末から風邪の症状が抜けず、今年に入ってから耳鼻咽喉科にも行きあれこれ薬も服用したものの、改善されず。おかしいなぁ・・・と思っていて気がつきました。
花粉の季節、到来。
アレルギーの薬でやっと改善しましたが、副作用が出るためあまり常用もできず。食事に気をつけたり、馬油に頼っています。

sanpeijiru

“Sanpeijiru”. Pickled herring and seasonal vegetables, local food of Hokkaido.

そんな中、家で新年会をしました。
北海道の郷土料理である、糠にしんを使った三平汁を鍋仕立てにし、百合根と真タチの白子のグラタン、甘さがのったほうれん草とささみの柚子胡椒和えなど。三平汁はあたたまりますよぉ。
糠にしんは手に入りにくいかもしれませんが、甘塩の鮭(アラ部分が良い)や、糠漬けの魚いろいろで応用ができるのではと思いますので、是非お試しを。
魚の姿があまり見えない・・・
糠にしんは本漬けの場合、かなり塩辛いので半日〜1日塩抜きします。
昆布だしが熱くなったところに鰊を入れ、灰汁を取りながら軽く煮ます。
にしんは取り除き、別にとっておきます。
大根や人参、ジャガイモなど入れ火を通し、にしんを戻します。日本酒を少し入れます。
にしんに火が通ったら塩分をみて足りないようなら塩を足します。最後にネギを散らせば出来上がり。簡単ですが、旨味が濃い滋味深い一品です。

Baked shirako & yurine au gratin with shiro-miso sauce

yurinetoshirako2
グラタンのソースは京都の白みそを使いました。白子のねっとり感と百合根のほくほくした甘みが良いのです!

Japanese Sake by Chitosezuru (Hokkaido).

「なまら」って北海道弁で「とても」なんですが、全然辛口じゃなかった・・どういうこと?!千歳鶴!

It is half of January already! Wow!
I thought that I have had a cold since end of December 2014. But it’s been so long and seems medicine hasn’t work…why? I realized that I have an allergic reaction to pollen!!!
Hay fever season coming up!
Well, I took allergy medication and it worked. I really want to do something make alleviate allergy symptoms without medicine…
BTWY, my friends came over and we had a “Shinnenkai” (New Year party) at my house.
Cooked seasonal foods and enjoyed a lot.


« 前の記事 次の記事 »